
食物繊維に種類がある、ってご存知でしたか?

ダイエットの必需品。さらに美容にも効果的な【食物繊維】
今や、大注目の食物繊維ですが
実は『水溶性』と『不溶性』の2種類があるってご存知でしたか?
『水溶性食物繊維』とは…?

『水溶性食物繊維』とは文字通り
水に溶けやすい性質を持つ食物繊維のこと。
水に溶けることでねばねばするものと、さらさらする様子のものがあります。
そんな『水溶性食物繊維』の特徴は…
◎腹持ちが良い
粘着性が強く胃腸内をゆっくり移動するので、
お腹が空きにくく食べ過ぎを防いでくれます!
◎血糖値の上昇を抑える
お食事の最初に食べることで、糖質の吸収の速度を穏やかにしてくれるので、
食後の血糖値の急上昇を抑えてくれます!
◎コレステロールを減らす
ねばねばがコレステロールを吸着して体外に排出してくれるので、
血中のコレステロール値を低下させる効果も!
ダイエット中にはうれしい効果がいっぱいです◎
『水溶性食物繊維』の豊富なおススメ食材はこちら!

- アボカド
- オクラ
- ほうれん草
- 昆布、わかめ
- キウイ
- こんにゃく
- 里芋
アボカドは糖質も少ないので糖質制限中の方にもおすすめです◎
水溶性食物繊は水に溶けだしてしまいやすいため
- 生野菜をサラダとして食べる
- スープとして溶け出た成分も一緒に食べる
のがおススメです!
『不溶性食物繊維』とは…?

反対に『不溶性食物繊維』とは、
水に溶けにくい性質を持つ食物繊維です。
食感としてはぼそぼそ系やざらざらとしたものが多いです。
そんな『不溶性食物繊維』の特徴は…
◎便通を促進
胃や腸で水分を吸収し大きく膨らむので
腸を刺激して蠕動(ぜんどう)運動を活発にし、便通を促進します。
◎食べ過ぎ防止
繊維のしっかりしている食材が多いため
よく噛んで食べることになるので満腹中枢刺激され、食べ過ぎ防止に。
◎整腸効果
大腸内で発酵、分解されることでビフィズス菌などが増えるので
腸内環境が良くなり、整腸効果に繋がります。
『不溶性食物繊維』豊富なおススメ食材はこちら!

- きのこ類
- 納豆
- 枝豆
- キャベツ
- さつまいも
- キクラゲ
- ブロッコリー
満腹感に繋がりやすいものが多いため、
食べ過ぎた次の日のリセット食にもおすすめです!
お米などは白米より玄米を選ぶなど
より精製されていないものを選ぶことで
普段の食事の中でも食物繊維をふやすことができます。
アナタにあった食物繊維を選ぼう!
『水溶性食物繊維』と『不溶性食物繊維』は
それぞれに体にうれしい特徴があるのですが、
どちらかに偏らず、バランスよく食べるのが大切です!
例えば、普段から便秘気味の方が不溶性食物繊維ばかり摂ってしまうと
水分量が足りずさらに便秘気味になってします可能性も。

「食事中なかなか満腹感を感じられない。」
「間食がやめられない!」そんな方には
【不溶性食物繊維】が、
「何をやってもなかなか痩せにくい。」
「便秘気味なことが多い、、。」そんな方には
【水溶性食物繊維】がおススメ!◎
アナタの体に合った食物繊維を意識してとるのが大切です!
大切なのは『バランス』

『水溶性食物繊維』と『不溶性食物繊維』は
それぞれに体にうれしい特徴があるのですが、
どちらかに偏らず、バランスよく撮るのが大切です!
例えば、普段から便秘気味の方が不溶性食物繊維ばかり摂ってしまうと
水分量が足りずさらに便秘気味になってしまう可能性も。
「不溶性食物繊維:水溶性食物繊維=2:1」程度の割合を目指すようにしましょう!
さらに詳しく知りたい方は無料カウンセリングへ
「いつまでも元気に居続けたい!」
「カラダをかえたい!」
そんなアナタは是非まずは無料カウンセリングへ!
無理のないトレーニングと食事方法で
私たちと楽しく継続していきましょう。
投稿日:
カウンセリング・
体験トレーニングプラン
無料
カウンセリング+プチ体験
- 時間:30分
- 体組成計データ測定
- カウンセリング
- 体験トレーニング(1種目)
体験キャンペーン先着5名迄
体験1回:無料体験1回分:6,600円(税込)通常価格:16,500円(税込)
カウンセリング + 体験1回
- 時間:80分(30分+50分)
- 回数:1回
- 体組成計データ測定
- カウンセリング(30分)
- トレーニング指導(50分)
体験キャンペーン先着5名迄
体験2回:無料体験2回分:11,000円(税込)2回分通常価格:33,000円(税込)
カウンセリング + 体験2回
- 時間:初回80分/2回目50分
- 回数:2回
- 体組成計データ測定
- カウンセリング(初回30分)
- トレーニング指導(50分)
お申込みフォーム
パーソナルトレーニングジムココボ最新情報
【先着5名】2回体験プランが今だけ無料!契約縛りなし!
2023/04/11
【先着5名!】今年こそ夏までに痩せたい方【割引キャンペーン】
2023/03/20
<終了しました>1回3,000円でパーソナルトレーニング体験しませんか?【体験プラン】
2023/03/20
~食事管理・顧問のご紹介~ 地曳直子先生
2022/12/02
ベストはいつ?!運動のタイミング☆
2022/12/02