
ダイエットのために
ボディメイクの為に
食事に気を付けているはずなのに・・・。
なかなか痩せない!!
そんな方はもしかしたら『食べ方』に原因があるかも!?
太る食べ方の落とし穴は意外とこんなところに・・・!!
ポイントを掴んで太らない身体作りをしましょう♪
太る食べ方①

ついつい『早食い』になっていませんか?
『早食い』が癖になっていませんか?
脳が満腹と感じるまでにどうしてもタイムラグが生まれてしまいます…
後から満腹感が来て、
「お腹が苦しい・・・食べ過ぎた・・・」
そんな経験はありませんか?
早食いだと食べ終わるまでに満腹感を感じず、食べ過ぎにも繋がってしまいます。
☆ポイント☆ゆっくり落ち着いて食事することを心掛けましょう♪
太る食べ方②

早食いとリンクしますが・・・
あまり『噛まない』で食べていませんか?
噛まないことで自然と早食いにもなってしまいます…
しっかり噛んで食べる事でお腹いっぱいになりやすくなり、
早食いの防止にもなります♪
そしてよく噛んで食べると内臓脂肪の分解を助ける効果もあるんです!
ポッコリお腹防止にもなりますよ!
☆ポイント☆最低でも一口入れたら30回噛むようにしましょう♪
太る食べ方③

毎日忙しいそんなあなた・・・
『1日1食』になってませんか?
食事の時間が空くので血糖値が急上昇しやすくなり、
血糖値を下げるためにインスリンが過剰に分泌されます。
このインスリンには血中の糖分を脂肪に変えて身体に溜め込む働きがある為、
余計に太りやすい身体になってしまうんです・・・。
また、さらにはインスリンの中に
・脂肪の分解を抑える
・脂肪の合成を高める
このような働きもあります。
血糖値の急上昇は良いことなし・・・。
☆ポイント☆なるべく1日3食食べて時間を空けすぎないようにしましょう♪
太る食べ方④

牛丼、カレーライス、ラーメン、うどん、パスタ、etc…
ご飯もの、麺類のみのお食事になっていませんか?
こういったお食事も血糖値が上昇しやすくなってしまいます・・・
野菜も摂取してバランスよく食べましょう♪
なるべくバランスのとれた食事にして
食べる順番を気を付ければ糖質の吸収スピードを抑えることが出来ます!
☆ポイント☆食べる時は「野菜」→「タンパク質」→「糖質」の順番で♪
太らないために…

太る食べ方のポイントを見て頂きましたがいかがでしょうか?
・ゆっくり落ち着いて食事することを心掛ける
・最低でも一口入れたら30回噛む
・なるべく1日3食食べて時間を空けすぎないようにする
・食べる時は「野菜」→「タンパク質」→「糖質」の順番で
これらを守って・・・
『脱!!太る食べ方!』
とはいえ、なかなか自分で取り組むのは難しいですよね。
「一人で頑張るのは不安・・・」
「ポイントは分かったけど、結局何を食べたらいいの?」
そんな方は是非、COCOVOへ♪
COCOVOのトレーナーがトレーニングだけでなく、お食事のアドバイスも致します!
無理な食事制限は行いません!
一人一人に合わせて安心☆安全☆にトレーニングやダイエットができます!
気になる方は是非無料カウンセリングへ!
お問い合わせはこちらから♪
LINEでもお問い合わせ可能です♪
*急に通うのは不安、どんな雰囲気か知りたい…という方のために、体験プランが出来ました!!
是非、ご連絡お待ちしております!
投稿日:
カウンセリング・
体験トレーニングプラン
無料
カウンセリング+プチ体験
- 時間:30分
- 体組成計データ測定
- カウンセリング
- 体験トレーニング(1種目)
体験キャンペーン先着5名迄
体験1回:無料体験1回分:6,600円(税込)通常価格:16,500円(税込)
カウンセリング + 体験1回
- 時間:80分(30分+50分)
- 回数:1回
- 体組成計データ測定
- カウンセリング(30分)
- トレーニング指導(50分)
体験キャンペーン先着5名迄
体験2回:無料体験2回分:11,000円(税込)2回分通常価格:33,000円(税込)
カウンセリング + 体験2回
- 時間:初回80分/2回目50分
- 回数:2回
- 体組成計データ測定
- カウンセリング(初回30分)
- トレーニング指導(50分)
お申込みフォーム
パーソナルトレーニングジムココボ最新情報
【先着5名】2回体験プランが今だけ無料!契約縛りなし!
2023/04/11
【先着5名!】今年こそ夏までに痩せたい方【割引キャンペーン】
2023/03/20
<終了しました>1回3,000円でパーソナルトレーニング体験しませんか?【体験プラン】
2023/03/20
~食事管理・顧問のご紹介~ 地曳直子先生
2022/12/02
ベストはいつ?!運動のタイミング☆
2022/12/02